左三つ巴紋:ひだりみつどもえもん
由来には諸説ある。勾玉(まがたま)であるという説、弓を射る時に使う鞆であるという説などが代表的。後世、いわゆる渦巻きの意味も持つようになっていく。
毛利元就の三男の小早川隆景や時代は変わりますが、新撰組の土方歳三も用いていたようです。
サイズ:天地32mmx左右32mm
刺繍の位置を選んで下さい。(背中・右腕)
※右腕に殿印を刺繍する場合は、半袖シャツのみ可能です。(長袖シャツは不可です。)
※背中に刺繍を入れる場合は、長袖シャツ・半袖シャツ どちらも刺繍可能です。
刺繍カラー5色 レッド、ゴールド、シルバー、ブラック、ネイビーを選んで下さい。
複数御注文の際は、どのシャツに刺繍を入れるかを購入時にカートの備考欄でご指示下さい。